
happymusic


The Rose
4

ダイアナロス If We Hold On Together

美女と野獣

ショパン ノクターン9−2 愛の夢

人前で演奏するということ
子供を大きく成長させてくれるチャンス 今、2月に開催されるピティナプテップに向けて各生徒さんは頑張って練習しています。発表会もそうですが、人前で演奏することには大きな意味があり子供達を1回りも2回りも成長させてくれる力があります。 人前でピ...

ピアノが習慣ついています!大好きなんです!4歳Aくんのママより
半年でめきめき上達!びっくりする集中力! 大好きなピアノを始めて、半年。上達スピードは目を見張ります。まだあどけない4歳ちゃんですがピアノに向き合うと真剣です。集中力も日に日に上がり30分のレッスンがあっというまです。 今は、2月のピィティ...

先生のレッスンでもっと音楽が好きになりました!3歳児Bちゃん
楽しいからもっと好きになる! レッスンは必ず、楽しく!そして褒めるあげる!子供達の成果には必ず良いところがあります。そこを必ず見つけることです。レッスンでは次に繋げる意欲と楽しい課題を子供達に与えるようにしています。

曲のイメージを掴んでいる!2歳児Aちゃんのママより
2歳児で音を表現できる! リトミックは「お遊戯」や「ダンス」とは違います。その時その時の音を感じ自分で考え、体で表現します。これはピアノ演奏に通じていて、音を表現する時の基本とも言えます。1歳、2歳児のリトミックの積み上げはその後の音楽活動...

ピアノの音を意識するようになった!2歳ちゃんのママより
リトミックに通い出して変わった! 当教室のリトミックは1歳、2歳児からしっかり音楽の土台を作ります。リトミックにお通いいただいて早いお子様では2、3ヶ月くらいから、聴ける耳が育っていることがわかります。