未分類 かわいいお友達 こんにちは♪講師の小林です。 6月になり、新年度を迎え2ヶ月が経ちましたね。環境や日常に変化があったかと思いますが、落ち着いてきた頃でしょうか。 さて、私は先日体験レッスンを行いました🎵 春から年少さんにあがった笑顔の可愛い女の子が来てくれ... 2025.06.04 未分類
ウクレレ教室 「音楽の日」〜スプリングコンサート〜 5月18日(日)、我孫子教室で大人の生徒様の発表会「スプリング コンサート」が行われました。演奏者は6名の皆様で、ピアノソロやピアノ連弾の他、お祖母様の伴奏でお孫さんたちが歌われたり、ハワイアン🌺の衣装を身に纏ってウクレレアンサンブルなどな... 2025.05.27 ウクレレ教室ピアノ
ウクレレ教室 我孫子教室でもウクレレッスンが開講しました 大津ヶ丘教室でウクレレのグループレッスンが開講して1年がたちました。今ではグループレッスンだけではなく、個人レッスンの小学生の生徒さんもいらっしゃいます。そして、この5月より我孫子教室でもウクレレレッスンが始まりました。まだ人数は少ないです... 2025.05.11 ウクレレ教室
ピアノ 子どもにピアノを習わせる本当の理由。 音楽だけじゃない“3つのチカラ”が育っています♪ こんにちは!音楽教室を運営していると、「ピアノを習わせたいけど、うちの子に向いてるかしら…?」というご相談をよくいただきます。 多くの方が「ピアノ=音楽的な才能を育てる習い事」というイメージ... 2025.04.26 ピアノ
楽典教室 2025年度、おんぷの森スタートです! こんにちは♪ 講師の小林真帆です。 今回は、昨年からスタートした楽典教室「おんぷの森」を紹介させて頂きます! 毎月、1単元ずつ学習し、1年間で12単元を学ぶ事を1つのSTEPとしたカリキュラムで組んでおり、昨年8名の生徒様がSTEP1を修了... 2025.04.04 楽典教室
ピアノ ピアノレッスン オーナー講師枠の空き状況について (2025年4月現在オーナー講師新規募集は中止しています。申し訳ありません。) 長い間、オーナー講師枠は満席を頂戴しておりましたが2025年4月より少々の空き枠が出ました。 曜日時間は以下の通りです。 月曜日 15:30-16:00、16:00-16:30、19:00-19:30 1歳からのプレピアノ、リトミック指... 2025.03.10 ピアノリトミック
ピアノ 【リトミックからピアノコースへの移行が効果的な3つの理由】 ピアノレッスンの導入は楽譜に書いてある事を正しく読む訓練から始まります。 訓練というと怖いイメージがありますね。 幼児さんにもわかりやすく取り組める工夫はしていますが、中には少しでも自信がないとなかなかやろうとしない生徒さん😢 とても真... 2025.03.03 ピアノリトミック未分類
未分類 習いごと選びのポイント【Ameba塾探しにて当教室が紹介されました♪】 こんにちは。オーナー講師の平田です。 先日、Ameba塾探しの方からご連絡をいただき、当音楽教室が 千葉県内のピアノ教室おすすめとして紹介されました! Ameba塾探しにて当教室の紹介ページ・「千葉県内のピアノ教室おすすめ」へのリンク・Am... 2025.02.21 未分類
ピアノ 導入期の生徒へのアプローチ素を引き出す関係性の大切さ 先日、年長さんの女の子とのレッスンで、とても胸がキュンとする出来事がありました。その子から「目をつむって腕を出して、絶対目を開けちゃだめだよ!」と言われたので、その通りにしました。すると、私の片腕に折り紙で作ったピンクのハートのブレスレット... 2025.02.10 ピアノ
リトミック リトミックで育つ「すごい事」 以前からお話しさせていただいているように、リトミックはお遊戯やダンスとは違い、その場の音楽を聴き自分で考え表現する音楽教育方です。 ただ自由に楽しく動いているようで、実はとっても奥が深い リトミックのレッスンでは、子供達は自由に楽しいことを... 2025.01.20 リトミック